データ入稿に関してはデータ形式などによる不具合、ミスを防ぐ為、細かな規定を設けさせて頂いております。データ入稿の前に、必ずお読みください。
また、印刷のご発注にあたっては、発注書をダウンロードの上、弊社担当まで郵送・FAX・メールのいずれかでお送り下さい。
データ入稿とは?
データ入稿とは
- ・MOやCD,DVDなどのメディアを折込チラシ屋さんに送っていただく
- ・Eメールにての入稿
- ・宅ふぁいる便などのファイル転送サービスよりお送りいただく
上記の方法でそのまま印刷できる状態のデータを、折込みチラシ屋さんへお送りいただくことです。
入稿上の注意事項
入稿に当たっての各種注意事項になります。
対応OS環境
折込チラシ屋さんで対応しているOSは下記の通りです。
Mac OS | 推奨 |
---|---|
Windows | Windowsで制作されたデータは、そのまま出力することができません。 折込チラシ屋さんの環境にあわせて再保存します。稀に印刷結果に違いがでる場合がございますので、なるべくMacOSでの制作をお勧めします。 |
入稿方法
入稿方法は以下の3通りございます。ご利用しやすいものをお選び下さい。入稿の際はチェックシートにて事前に入稿データをチェックした上で、発注書をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上、当社担当宛にお送り下さい。
■郵送
下記の3点を、当社担当宛に宅配便などで送付してください。
データ(MO、CD、DVD)
最終データのカラーカンプ(プリントアウト)
発注書(PDF)※必要事項をもれなく記入したもの
発送先
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1-11-1
株式会社ニューアド社 第5営業部 渡辺宛
■Eメール
メール入稿(10MBまで)
※Eメール入稿に関しての詳細は受注後説明いたします。
最終データのPDFを印刷見本としてお送りください。
■サーバーや宅ふぁいる便など
お客様の方でご都合のいいものを選び、入稿してください。
最終データのPDFを印刷見本としてお送りください。
対応アプリケーション
データ入稿時に対応しているアプリケーションは以下の通りです。データによっては対応できない場合もございますので、ご注意下さい。
Adobe Illustrator |
推奨 | 8.0.1J |
---|---|---|
対応 | 10J CS CS2 | |
【注意事項】 ■保存形式について
■貼り込み画像について
■トンボについて
■フォントについて
■その他
|
||
Adobe Photoshop |
対応 | CS2までのバージョン |
【注意事項】 ■解像度について
■レイヤーについて
■画像モードについて
|
||
Microsoft Excel Word PowerPoint |
対応 | お問い合わせ下さい |
【注意事項】 そのまま印刷することは出来ません。元々印刷用データ作成ソフトではない為、不具合が生じやすく不向きです。 折込チラシ屋さんではイラストレーターやフォトショップに組み替える作業を行っておりますので、一度ご相談ください。 ※別途データ調節費が発生致します。 |
Microsoft Office ソフトで作成したデータの活用方法
Microsoft Officeソフトで作成されたデータの有効活用ができます。活用方法をメリット/デメリットごとにまとめました。お客様に適した方法をお選びください。
入稿方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
スキャンした ものを入稿 |
|
|
データを支給 頂き、それを 基に制作 |
|
|
フィルム入稿 |
|
|
色指定について
1色・2色・特色 | プロセスカラーで制作し、それぞれの色見本をDIC等のカラーガイドでご指定ください。(金・銀・パール・蛍光色など一部使用できない特色があります。) |
---|---|
カラーの場合 | 画像の色指定は全てCMYKで制作してください。 (RGBはカラーは対応していません) |
その他
- ■ フォント
全てのフォントに対してアウトライン処理をお願いします。 添付されても、出力いたしておりませんのでご了承ください。 - ■出力見本には、必ず天地方向を指示してください。指示がない場合、ご意向と違う天地面付けになっていても、当社は責任をもちません。
- ■MO・CD・FDなどのメディアは、ケースやエアパッキンなどで保護して発送してください。運送中のメディアの破損については、当社では責任をもちません。
- ■お送りいただきましたメディアの返却はいたしておりません。返却ご希望の場合は、別途郵送料が必要となります。
- ■著作権、肖像権の問題がおこる可能性がある原稿は、お客様ご自身が責任をとられ、当社は一切責任を負わないという念書をいただく場合があります。
制作サイズ
「輪転サイズ」は断裁位置と絵柄の間に余白があり、「正寸」サイズは断裁位置いっぱいまで印刷が可能です。袋断裁の仕上がりをご希望の場合は「輪転サイズ」、化粧断裁の仕上がりをご希望の場合は「正寸」で制作してください。
(但し、断裁位置いっぱいまで印刷する場合は天地左右に最低3mmの塗りたし処理をお願いします。)
B版 | 輪転サイズ | 正寸 | A版 | 正寸 | |
---|---|---|---|---|---|
用紙サイズ | 絵柄サイズ | ||||
B5 | 190x270mm | 174x254mm | 182x257mm | A5 | 148x210mm |
B4 | 270x380mm | 250x360mm | 257x364mm | A4 | 210x297mm |
B3 | 380x540mm | 360x520mm | 364x515mm | A3 | 297x420mm |